里親リクルート さくらの森乳児院 ブログ
- 茨城県里親養育包括支援事業
- 里親リクルート さくらの森乳児院 ブログ
- 【全国一斉里親制度啓発キャンペーンOneLove】ケーズデンキスタジアム水戸(水戸ホーリーホックホーム最終節)
【全国一斉里親制度啓発キャンペーンOneLove】ケーズデンキスタジアム水戸(水戸ホーリーホックホーム最終節)BLOG
2022.10.29 | 活動報告
~茨城県~
【民間フォスタリング機関設置】
令和4年度よりつくば香風寮は
茨城県民間フォスタリング機関として
子ども家庭支援センター「どうしん」
窓愛園
さくらの森乳児院
以上の3施設と連携して
包括的な里親支援を進めていきます
多機関連携の中で切れ目ない
包括的な支援をコーディネイト![]()
👆画像クリック👆
茨城県民間フォスタリング機関とは
説明動画がご視聴できます!
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
茨城県
里親制度等普及促進
リクルート事業
👇広報動画👇
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
AuDee(オーディー)
聴いて知る里親制度♪
第1話【知ること】
第2話【出会うこと】
第3話【別れること】
第4話【伝えること】
👆画像をクリック👆
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
10月は里親月間です('ω')
~・~・~・~・~・~・~
10月1日から「里親月間」が始まります
厚生労働省では毎年10月を
「里親月間」と位置づけ
里親等委託
(ファミリーホームへの委託を含む)
を推進するための
集中的な広報啓発を
実施しています
~・~・~・~・~・~・~
10月の里親月間
フィナーレとなるのは
【サッカーJ2リーグ】
水戸ホーリーホック
(最終節)
vsザスパクサツ群馬
inケーズデンキスタジアム水戸
開場前からすごい賑わいです!
いつになく人が多い!
そして
用意したのは
3000枚のチラシたち
昨夜夜鍋して作成しました
(ハンコ押し作業)
本日は4人体制で
広報活動を実施します
メインゲート
![]()
バックゲート
に分かれて
広報活動を行います!
開場直後から雪崩込む!
埋もれてしまう中
しっかりとチラシを
配布していきます
約2シーズンこの会場で
チラシの配布を行いましたが
本日が一番の観客数でした
配布1時間30分で
用意した3000枚
すべて配布です(`・ω・´)ゞ
中には・・・
「2日にも貰いました」
「最近よく聞きます」
という言葉も・・・
あそこでも見た
ここでも聞いた
そんな皆さんの日常に
少しずつ里親制度が浸透している
そう感じることができました
ここでの活動は
これにておしまい
水戸ホーリーホックも
シーズンオフになります
今シーズン
Make Future Projectへの登壇
広報チラシの配布
充実した活動を
展開できたのは
担当の中川様
のご理解あってこそでした
本日はご挨拶できませんでした
大変申し訳ございませんでした
この場を借りてお礼申し上げます
誠にありがとうございました!
どうぞ来シーズンも
よろしくお願い致します!
![]()



