里親リクルート さくらの森乳児院 ブログ
- 茨城県里親養育包括支援事業
- 里親リクルート さくらの森乳児院 ブログ
- 【里親制度パネル展2025】鋭意開催中!
【里親制度パネル展2025】鋭意開催中!BLOG
2025.08.30 | お知らせ

茨城県民間フォスタリング機関
さくらの森乳児院
多機関連携の中で切れ目ない
包括的な支援をコーディネイト
👆画像クリック👆
茨城県民間フォスタリング機関とは
説明動画がご視聴できます!
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
茨城県
里親制度等普及促進
リクルート事業
👇(new)広報動画フルver.👇
制作:茨城放送
協賛:茨城乳配株式会社
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
AuDee(オーディー)
聴いて知る里親制度♪
第1話【知ること】
第2話【出会うこと】
第3話【別れること】
第4話【伝えること】
👆画像をクリック👆
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
皆様こんにちは(^^♪
さくらの森乳児院の増子です
(`・ω・´)ゞ
残暑厳しい中ではございますが
里親制度パネル展
鋭意開催中です(`・ω・´)ゞ
7月~8月にかけまして
取手市社会福祉協議会
JR常磐線牛久駅東口
ステーションモール掲示板
道の駅ごか
開催箇所は
市役所のみならず
地域のさまざまな場所にて
開催しております
これはありがたいです
<m(__)m>
関係各所の皆様のお力添えに
感謝いたします<(_ _)>
-・-・-・-・-・-・-・-
里親制度に関心のある方へ
今年度も以下の通り
お話し会を開催していきます
お話し会③
日時:10月9日(木)14時~16時
場所:古河福祉の森会館
お話し会④
日時:10月23日(木)10時~12時
場所:牛久市保健センター
お話し会⑤
日時:2月15日(日)10時~12時
場所:つくば同仁会子どもセンター
お話し会⑥
日時:3月29日(日)10時~12時
場所:茨城育成園
内容は
①里親制度の概要の説明
②里親さんの体験談
の二本立て!
もちろん参加無料!
定員は各回10名程度!
お申し込み👇
里親に関心のある方のご参加を
お待ちしております!
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
カラフルOnline商店街👆
on-lineでも
リアルでも
素敵につながる
異業種交流の中で
普段触れることのない
知らない人たちにも
里親制度届いてほしい
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
里親制度に関するお問い合わせ
個別の里親制度説明
里親さんの養育相談
随時受け付けています!
関心にのある方
ご連絡お待ちしております!
お問い合わせ
👆クリック👆
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
茨城県民間フォスタリング機関
さくらの森乳児院では
主に自治体の皆様を対象に
『里親制度出前講座』
を実施しております
関心のある方
もちろん無料‼
お一人様でもOK‼
まずはご連絡を‼
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
さくらの森乳児院では
里親制度広報啓発ポスターの掲示
里親制度広報啓発チラシの設置
ご協力いただける方を
募集しております!
👇 👇 👇 👇 👇 👇 👇
👇 👇 👇 👇 👇 👇 👇
🎁Amazonほしいものリスト🎁
さくらの森乳児院の
子どもたちへ🎁
ご支援してくだされば幸いです!
*さくらの森乳児院アカウントを利用しています!
里親制度の
👇広報活動に対するご支援👇
🎁Amazonほしいものリスト🎁
里親支援活動へのご支援も
お待ちしております!
ご支援いただいた方で、寄付金控除を受けるため当院領収書が必要な方は、さくらの森乳児院までご連絡ください。
寄付申込書へ記入後Amazon購入時の領収書/購入明細書を添付の上、当院へ郵送、またはメール(sakura@doujinkai.or.jp)、FAX(029-875-3460)にて送付してください。寄付金領収書を発行させていただきます。*寄付申込書は下からダウンロードできます!
- 寄付申込書(Amazon乳児院支援プロジェクト).docxをダウンロード
- 寄付申込書(Amazon乳児院支援プロジェクト).pdfをダウンロード
- 寄付申込書(里親制度等普及促進・リクルート事業).docxをダウンロード
- 寄付申込書(里親制度等普及促進・リクルート事業).pdfをダウンロード