里親リクルート さくらの森乳児院 ブログ
- 茨城県里親養育包括支援事業
- 里親リクルート さくらの森乳児院 ブログ
- 【茨城県里親連合会】2024年度里親制度研修会
【茨城県里親連合会】2024年度里親制度研修会BLOG
2025.04.08 |

茨城県民間フォスタリング機関
さくらの森乳児院
多機関連携の中で切れ目ない
包括的な支援をコーディネイト
👆画像クリック👆
茨城県民間フォスタリング機関とは
説明動画がご視聴できます!
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
茨城県
里親制度等普及促進
リクルート事業
👇(new)広報動画フルver.👇
制作:茨城放送
協賛:茨城乳配株式会社
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
AuDee(オーディー)
聴いて知る里親制度♪
第1話【知ること】
第2話【出会うこと】
第3話【別れること】
第4話【伝えること】
👆画像をクリック👆
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
皆様こんにちは(^^♪
さくらの森乳児院の増子です
(`・ω・´)ゞ
3月7日(金)に
ホテルレイクビュー水戸にて
2024年度里親制度研修会が
開催されました
主催は茨城県里親連合会です
関係者含め約70名の方が
参加されました
誠にありがとうございました
会では
行政説明や里親会活動報告
そして今回のメインである
子育て短期支援事業
(ショートステイ)
における里親の役割について
私もお話しさせていただきました
ショートステイの拡充により
里親とショートステイ契約を結ぶ
自治体が増えてきました
里親としても
その役割を改めて自覚し
地域の子育て支援にも
その役割が広がりを見せている
そう認識して頂ければ幸いです
また最近では
里親登録を希望する方の
動機にも変化が見られます
少し前だと
養子縁組を希望する方の
割合が非常に高い印象でしたが
ここ最近では
「私にもできる社会貢献」を話す方が
多くなっている印象です
そんな方々はもちろん
婚姻関係のある方・単身の方
実子がいる方・いない方
子育てが一段落した方
真っ最中の方等
様々です
実子のように長期間ではなく
少しでも力になりたいという思いで
登録される方には
『短期養育を受け入れる』
そんな里親のカタチを
提案しています( ´∀`)bグッ!
子育て里子育てに
苦労されている方は
たくさんいます( ;∀;)
被虐待児の養育は
しんどいのも事実で
そう聞くと
心理的なハードルが高く
里親になりたい気持ちも⤵
(-_-;)
でも困ってる方の養育支援で
しかも短期養育なら
心理的ハードルも⤴
(^_-)-☆
そんな里親としての
生き方もありまですよ!
そんな考えが
いろんな人に伝わればいいなと
感じる研修会でした
(^^♪
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
カラフルOnline商店街👆
on-lineでも
リアルでも
素敵につながる
異業種交流の中で
普段触れることのない
知らない人たちにも
里親制度届いてほしい
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
里親制度に関するお問い合わせ
個別の里親制度説明
里親さんの養育相談
随時受け付けています!
関心にのある方
ご連絡お待ちしております!
お問い合わせ
👆クリック👆
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
茨城県民間フォスタリング機関
さくらの森乳児院では
主に自治体の皆様を対象に
『里親制度出前講座』
を実施しております
関心のある方
もちろん無料‼
お一人様でもOK‼
まずはご連絡を‼
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
さくらの森乳児院では
里親制度広報啓発ポスターの掲示
里親制度広報啓発チラシの設置
ご協力いただける方を
募集しております!
👇 👇 👇 👇 👇 👇 👇
👇 👇 👇 👇 👇 👇 👇
🎁Amazonほしいものリスト🎁
さくらの森乳児院の
子どもたちへ🎁
ご支援してくだされば幸いです!
*さくらの森乳児院アカウントを利用しています!
里親制度の
👇広報活動に対するご支援👇
🎁Amazonほしいものリスト🎁
里親支援活動へのご支援も
お待ちしております!
ご支援いただいた方で、寄付金控除を受けるため当院領収書が必要な方は、さくらの森乳児院までご連絡ください。
寄付申込書へ記入後Amazon購入時の領収書/購入明細書を添付の上、当院へ郵送、またはメール(sakura@doujinkai.or.jp)、FAX(029-875-3460)にて送付してください。寄付金領収書を発行させていただきます。*寄付申込書は下からダウンロードできます!
- 寄付申込書(Amazon乳児院支援プロジェクト).docxをダウンロード
- 寄付申込書(Amazon乳児院支援プロジェクト).pdfをダウンロード
- 寄付申込書(里親制度等普及促進・リクルート事業).docxをダウンロード
- 寄付申込書(里親制度等普及促進・リクルート事業).pdfをダウンロード